2022年6月 の 鳥 香櫨園浜
2週間ほどと短かった梅雨が、6月に早くも明けて、
猛暑続きの月末となり、恒例の月度鳥情報のお届けを。
カワアイサの雌雄ですが、浜の遊人さんの記録では、
23日記録以降は出会わず、最初に記録したのが、
4月25日でしたから、ほぼ2か月間いたことになり。

子ガモ6羽のカルガモ親子は、これも浜の遊人さんの
記録ですが、16日記録以降は、その姿は確認できず。

次は、最初に出会った、5月9日の記録で、小さく!。

*** 2022年6月 香櫨園浜 鳥情報 ***
①カルガモ ②カワアイサ ③キジバト ④カワウ ⑤アオサギ
⑥ダイサギ ⑦コサギ ⑧コチドリ ⑨シロチドリ ⑩ウミネコ
⑪コアジサシ ⑫ミサゴ ⑬トビ ⑭カワセミ ⑮ハシボソガラス
⑯ハシブトガラス ⑰ツバメ ⑱コシアカツバメ ⑲ヒヨドリ
⑳ムクドリ ㉑イソヒヨドリ ㉒スズメ ㉓ハクセキレイ
㉔セグロセキレイ ㉕カワラヒワ
<レッドデータ 該当種>
〇 シロチドリ 兵庫県Aランク・環境省Ⅱ類
〇 コアジサシ 兵庫県Bランク・環境省Ⅱ類
〇 ミサゴ 兵庫県Aランク・環境省準絶滅危惧
〇 カワセミ 兵庫県要注目
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
猛暑続きの月末となり、恒例の月度鳥情報のお届けを。
カワアイサの雌雄ですが、浜の遊人さんの記録では、
23日記録以降は出会わず、最初に記録したのが、
4月25日でしたから、ほぼ2か月間いたことになり。

子ガモ6羽のカルガモ親子は、これも浜の遊人さんの
記録ですが、16日記録以降は、その姿は確認できず。

次は、最初に出会った、5月9日の記録で、小さく!。

*** 2022年6月 香櫨園浜 鳥情報 ***
①カルガモ ②カワアイサ ③キジバト ④カワウ ⑤アオサギ
⑥ダイサギ ⑦コサギ ⑧コチドリ ⑨シロチドリ ⑩ウミネコ
⑪コアジサシ ⑫ミサゴ ⑬トビ ⑭カワセミ ⑮ハシボソガラス
⑯ハシブトガラス ⑰ツバメ ⑱コシアカツバメ ⑲ヒヨドリ
⑳ムクドリ ㉑イソヒヨドリ ㉒スズメ ㉓ハクセキレイ
㉔セグロセキレイ ㉕カワラヒワ
<レッドデータ 該当種>
〇 シロチドリ 兵庫県Aランク・環境省Ⅱ類
〇 コアジサシ 兵庫県Bランク・環境省Ⅱ類
〇 ミサゴ 兵庫県Aランク・環境省準絶滅危惧
〇 カワセミ 兵庫県要注目
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー